わくフェス-1-1024x576.jpg)

※こちらのイベントは終了しました※
毎年恒例、新河岸地区最大のイベント!
毎年恒例、わくわくフェスティバル!通称、わくフェス!2万人が訪れる新河岸地域、最大級のイベントです。美味しいものあり、楽しいものあり、今年も内容盛りだくさんで皆様をお待ちしております!たくさんの催し物が11月2日に集結します。
※イベントには事前申込が必要なものもあります
詳細
日時:2024年11月2日(土)
※荒天のため16時で終了となります
会場:高階小学校、新河岸駅西口駅前通り、新河岸旭橋
雨天対応について:
わくフェス2024は雨天決行です。
荒天でわくフェス2024自体が中止となる場合は当日AM7:00にこちらのHPでお知らせいたします。
現在、対応が決まっている内容は以下の通りです。
▷舟運の乗船体験は天候不順のため中止※
▷ふわふわドームは天候不順のため中止
▷ミニ電車乗車体験は中止
▷ランタンは中止※
▷甲冑は10:30に高階小学校集合に変更
▷ステージパフォーマンスは出演者判断による
途中でイベントの中止が決定した場合は、こちらのHP、会場でのアナウンスなどで案内いたします。
※電子チケットをご購入された方:
中止となったイベントは電子チケットBurarinでキャンセル扱いとなります。返金手続き等は必要ありません。
・クレジット払いの方 − 引き落としはかかりません
・paypay購入の方 − 購入分がpaypayに返金されます。しばし日数がかかります。paypayの払い戻しに関してはpaypayにお問合せいただくよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、お客様都合での返金対応は致しておりません。

パンフレット
わくフェス2024パンフレットできました!




資源を大切に!
わくわくフェスティバル2024のパンフレットはPDFにてデータダウンロードが可能です。
PDFパンフレットを利用していただくことで、今後の紙面パンフレットの削減につながります。
ダウンロードには通信が発生します
イベント情報 随時更新中!
高階小学校 ー新河岸駅中央商店会・感謝祭ー
\ ふわふわドームで遊べるよ!/
グルメ屋台村
時間:10:30〜18:00
食べ物・物販・体験
● 町中華のギョウザを食べつくせ!
全商品1パック500円!商店会本部にて販売
フードドライブ
ご家庭で余った食品(賞味期限が1か月以上且つ、常温保存が可能で、未開封なもの)や日用品をお持ちください。
高階分署・高階分団
10:30〜14:30
消防車展示、防火服体験、バルーンアート
おはなしポケット
第1部 11:30~11:45 第2部 14:45~15:00
川越紙芝居カルテット
第1部 12:00~12:15 第2部 15:15~15:30
ミニ電車乗車体験
天候不順のため中止
川越工業高校 機械科
11:00〜15:00 所要時間5分

DDTプロレスin Shingashi
今年もプロレスの舞台が新河岸にやってくる
時間:13:30〜14:30
***出場予定選手***
HARASHIMA、大石真翔、長谷川美子、男色ディーノ、クリス・ブルックスほか

空飛ぶランタン
わくわくフェスティバルのフィナーレを飾る打ち上げイベント!幻想的な光のセレモニーにご参加ください。
ランタンお渡し:17:00〜18:00
配布場所:商店会本部
打ち上げ:18:00〜18:30
中止となりました
アプリで事前購入:3000円
当日販売:3500円
新河岸駅西口前 ー歩行者天国11:00〜17:00ー
ステージパフォーマンス
11:00〜11:15 川越初雁高校吹奏楽
11:20〜11:35 高階中桜踊華
11:35〜11:50 高階西中エイサー
11:50〜12:05 TEAM樫童
12:05〜12:20 ONEPLAY藤原白百合
12:20〜12:35 PHOENIX KIDS
12:40〜13:00 居囃子(砂子供囃子・砂新田囃子連)
13:00〜13:15 セカンドライフ
13:15〜13:30 川越カントリーダンス
13:30〜13:45 幸魂エイサー会
13:45〜14:00 眞我志よさこい
14:00〜14:15 七色七味
14:15〜14:30 エンジェルバトンチーム
14:30〜15:00 MISA KID☆S
15:00〜15:30 La.PANTHER
15:30〜15:45 新河岸太鼓会
16:00〜 山車の競演
花植え体験
11:00〜なくなり次第終了
キッチンカー
山車の特別展示

新河岸駅東口前

史跡めぐりガイドツアー
集合場所:新河岸駅東口ロータリー
受付時間:13:15
開始時間:13:30
ツアー時間:1.5時間
対象:15歳以上
新河岸川旭橋

甲冑体験
獅子の会 川越藩火縄銃鉄砲隊保存会による甲冑体験。本物の甲冑を着て歩きます。
アプリのみで販売:5000円→3000円に値下げ
集合場所:旭橋会場 高階小学校
集合時間:9:00 10:30
● 新河岸太鼓会 9:30〜9:45
● 火縄銃演武(調整中) 10:30〜11:00

天候不順のため中止
舟運の乗船体験
新河岸川の歴史を感じながら、秋の水上散歩をお楽しみください。
アプリで事前購入:大人200円 ※当日券あり受付:10:45
最終乗船:15:00
中学生以下無料/各約1 5 分往復/乗船人数:各回 10 名まで
クリスマス-1.jpg)
2.jpg)